節分

みなさん、豆まきしましたか?
今年も節分がすぎました。環境生協が昨年秋から事務所を置く、安土のふとん博物館には出入口に、いわしの頭とひいらぎの葉がすえられてました。
こうした古くからの風習もだいぶ見かけなくなってきました。実際、僕も節分に玄関にいわしとひいらぎが飾られてるのを見たのはほんま久しぶりでした。日本人の心もちとして、大切にしたいなと感じました。
2009年02月06日 Posted by aoibiwako at 16:06 │Comments(0) │配送員のひと言メモ
クチートとみおか

昨日は、伊吹に行く機会がありましたので、組合員さんで、昨年、地域の子どもたちの学生服の販売と、学生服や洋服の直しをする個人商店を開業された「クチートとみおか」にお邪魔してきました。
自宅の一角を上手につかって、ステキな空間です。昨日の短い時間に近所のおばあちゃんがおふたりおしゃべりしにこられたりと、店主の人柄が場をあたたかい場をつくってますね。