琵琶湖大橋で琵琶湖就航の歌

大橋を西から東に向かうとき、追越し車線を通ると、路面に彫られた溝で、琵琶湖就航の歌が鳴るようになりました。

と新聞で読んだので、さっそく昨日は実践してみました。

結果…、

鳴りました、鳴りました。

一定の速度で走らないと音程が狂うので、安全運転にも一役。

すばらしいアイデアだなぁ!と感心しました。

こういうアプローチを、環境分野でもしていきたい、って改めて思いました。

以上、滋賀咲くブログ、初投稿でした!

そらねこ



2009年04月27日 Posted byaoibiwako at 08:09 │Comments(0)疾る理事の夢現創

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。