節分


みなさん、豆まきしましたか?

今年も節分がすぎました。環境生協が昨年秋から事務所を置く、安土のふとん博物館には出入口に、いわしの頭とひいらぎの葉がすえられてました。

こうした古くからの風習もだいぶ見かけなくなってきました。実際、僕も節分に玄関にいわしとひいらぎが飾られてるのを見たのはほんま久しぶりでした。日本人の心もちとして、大切にしたいなと感じました。


同じカテゴリー(配送員のひと言メモ)の記事画像
ホワイトデーに和菓子
びわ湖とともに
バレンタイン
クチートとみおか
東近江環境生協の会
琵琶湖の将来をどう描
同じカテゴリー(配送員のひと言メモ)の記事
 ホワイトデーに和菓子 (2009-03-15 17:49)
 いちご大福 (2009-03-12 12:52)
 びわ湖とともに (2009-03-06 08:19)
 バレンタイン (2009-02-17 17:31)
 クチートとみおか (2009-02-06 08:40)
 東近江環境生協の会 (2009-02-04 19:05)


2009年02月06日 Posted byaoibiwako at 16:06 │Comments(0)配送員のひと言メモ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。